ホイッスル付きジッパータブ(防災準備第1弾)
緊急時に常に準備しなければいけない時代に入りました。23年前の今日、阪神淡路大震災が発生しその被害に驚愕したのを覚えています。テレビ画面に映し出される光景は映画のワンシーンの様で実感がありませんでした。数年後、神戸港の被 […]
もっと読む »緊急時に常に準備しなければいけない時代に入りました。23年前の今日、阪神淡路大震災が発生しその被害に驚愕したのを覚えています。テレビ画面に映し出される光景は映画のワンシーンの様で実感がありませんでした。数年後、神戸港の被 […]
もっと読む »2018年 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 さて、2018年1月の出荷分より、デイパックをお買い上げのお客様には、アウトドア・アトリエ製作の紙袋でお送りします。通常業務用に使用されて […]
もっと読む »アウトドア・アトリエバックパックで、使い勝手を向上するインナーポケットですが、別売のお問い合わせを多数頂いていました。今回、生産ラインが安定しましたので別売をスタートいたします。基本はアウトドア・アトリエバックパックで […]
もっと読む »林デザイン事務所の帆布製品中心の商品構成の中、数点だけナイロン生地を使用した商品がありました。 林さんのブランド H5(アッシュサンク)でPVCトートバッグとポケッタブルデイパックを作りました。 ネット販売が一般的で無 […]
もっと読む »少し古いお話しですが、(株)A.Sスポーツは帆布製品を多数OEM生産していた時期があります。当時お付き合いがあった、 林デザイン事務所の林さんからのご依頼でした。非常に残念な事に、7年前に他界してしまいましたが、 彼のデ […]
もっと読む »2017年4月株式会社A.Sスポーツは創業39周年を迎えました。お客様の支えなしでは現在の当社は存在することはありません。 そこで感謝の意を込めまして、アウトドア・アトリエ バックパックNO.001をお買い上げいただき […]
もっと読む »アウトドア・アトリエで行く小さな旅7−2(前回に引き続き) ランチタイムはお決まりのアメリカンタイプ。 日本人の嗜好には合わないかもしれない味です。それにしても滑走路は広い。 アウトドア・アトリエのバックバックパッ […]
もっと読む »